麺屋武蔵。
やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうです。
先日、仕事帰りに
奥さんと待ち合わせ、
奥さんと待ち合わせ、
ラーメン食べてきました。
MAKOTOの程近く、
小滝橋通りから
小滝橋通りから
ちょっと入ったところ。
ラーメン好きなら、必ず知る、
いやあまり詳しくなくとも、
名前ぐらいは知っているほどの
超有名店、
『麺屋武蔵』新宿本店さんへ。
行列してるかなと思いきや、
割とスムーズに入れました。
さすがの有名店、
内装や、器からして
違います。(儲かってんなあ。
奥さんは『武蔵らー麺』、
僕は、『武蔵つけ麺』をオーダー。
これが、うんみゃ~い!!。
まず、ボリュームたっぷりな
角煮チャーシューがうますぎる!!
人生イチうまい角煮。
甘辛い味、
柔らかい身、
とろける油。
動物系と魚介系の二刀流スープも
劇うま!!
しかし、奥さんは角煮が
甘いという。
何だ、絶妙の甘辛で、
うまみの塊じゃないかっ。
大体、いつも甘辛いもの
に文句をつける。
たまご焼き、
チャーシュー、角煮、
テリヤキバーガーも?
佃煮も。
甘辛い=うまい
で間違いないんだ。
逆にうまいものって
大体甘辛い、すべて
甘辛さのバランスだっ。
と思うのでした。
甘さって大事よねえ。
ではでは。
またね~。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :