ゆうの軽井沢旅Feb.2020(前)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
2月下旬の話ですが、
軽井沢に行ってきました。
新型コロナウィルスによる
国民生活への影響が、
日に日に増していますが、
まだ現在ほど制限、自粛が、
出ていない状況でして、
実はマカオ旅行を予約
していたのですが、
早めの渡航禁止令を食らうとともに、
マカオも一時カジノを閉めるなど、
状況は悪化する状況に…
ホテルはキャンセル不能の
予約ではありましたが、
この状況下でしたので、
何とか無料キャンセルを
応じていただけたのですが、
LCCの航空券については、
税金等のバックのみで、
涙を呑む結果となりました。
気を取り直して、
急遽軽井沢に行くことに。
高速バスに乗りこみ、
レッツゴー!
千曲バスはまさかの“痛車仕様”。
北斗の拳どんピシャ世代には、
堪らなかったりするのです。
ご兄弟全員集合ですww
バス車内でメルヘンの朝ごぱん。
午前中には軽井沢に到着。
ホテルに荷物を置いて、
もちろんランチは川上庵へ…
鴨せいろに
天せいろ
これこれ\(^o^)/。
暖かいマカオとは打って変わって、
雪がチラつく極寒の軽井沢でしたが、
それはそれでいいものなのです。
すこし歩くなどしてホテルに入り、
初日は早めのディナーへ。
いつものお店…
六本辻のPyrenees(ピレネー)
暖炉を使ったフランス料理店です。
“本日のお肉”ラインナップ。
タラモ/カマンベールのガーリックオイル漬け
ニシンの燻製マリネ
バーニャカウダ風サラダ
オニオンスープ
ピレネーサラダ
ローストチキン
鴨の暖炉焼き
大好きなレストラン。
美味しいんですよねー。
オーダーはほぼ固定化
になっちゃってるけど…
森の中の素敵なお店。
実はセラーがすごいのです…
今日はここまで。
後半に続きます。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- ゆうの軽井沢旅Feb.2020(後)。
- ゆうの軽井沢旅Feb.2020(前)。
- ゆうのマカオ旅2019(4-4)。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :