ゆうのマカオ旅2019(4-4)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
クラブラウンジで軽く朝食を摂り、
バスに乗って南端の小さな港町、
路環(コロアンcoloan)へ。
『LORD STOW'S BAKERY GARDEN CAFE』
マカオ名物のエッグタルト、
発祥のお店がコロアンの、
『LORD STOW'S BAKERY』
そこのカフェで朝おやつです。
絶品エッグタルト(゚д゚)ウマー!
コロアンを少し散策。
可愛い図書館は築100年以上、
かつては小学校だったそうです。
『路環聖方濟各聖堂』
日本にキリスト教を宣教した、
フランシスコザビエル
に由来する教会です。
またバスに乗って、黑沙海灘(Hac SA Beach)へ。
目的地は予約していた、
大好きなポルトガル料理店。
フェルナンド(法蘭度餐廳)
ポルトガルビールで乾杯!
外カリッカリ、中ふわっふわの
パンが美味しいのです!
サングリアに、ポルトガルワイン(白)も投入。
素晴らしい環境、開放感があって、
雰囲気のいい素敵なレストラン。
料理も美味しく、つい来てしまうお店です。
殻ごとイクやつ、サイコー。
パリッパリの皮がもー美味い。
しっかりとした身もスパイシーな
味付けも抜群なチキン(゚д゚)ウマー!!
楽しいランチタイムとなりました。
バスに乗って次なる目的地は…
『石排湾郊野公園』の…
『澳門大熊猫館』へ。
先日、上野動物園を通りがかったら
とんでもない事になってた…。
あれは何時間後に入場して、
パンダを見られるのだろうか…
パンダはマカオで見るといいよ🐼。
150円で、最前列、1時間見られるwww。
ちょうど地元の女学院小等部の
女の子達と一緒になったので、
可愛い声と共に動画をどうぞ…。
レッサーパンダもいたwww
バスでホテルに戻ってしばし休憩。
夕方、マカオ半島側に繰り出します!
父が話のネタにとカジノを
体験したいということでしたので、
グランドリスボアホテルで、
少しバカラをやることに…
上手いことビギナーズラックを拾い、
結果、5連勝負けなしで勝ち逃げ。
楽しかったですし、
見事、武勇伝になったことでしょう。
( ゚Д゚)シャャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!
華やかな夜の街を少し歩き、
ヤオハンや地元のスーパーで
お土産を少し買って、
最後のディナーは…
と思った『六記粥麺』はお休み。
では、テイストは変えず…
『祥記麵家』へ。
最後はローカル麺で〆たかった!
あー最後の夜が終わってしまう…
両親とホテルまで戻り…
両親とは別れ-------...
っ現地でお呼びがかかったので…
いざ『THE VENETIAN MACAU』の
イタリアン『Portofino』へ。
今回会えない予定だった友人と、
急きょ会うことが出来たので、
最後、良かったです!
帰って寝ますzzz
おはよーマカオ5日目朝!
クラブラウンジで朝食摂って、
もう帰るだけ。朝便です!
しっかりめに取ってきた。
帰りは直行便でしたので、
初めて利用するマカオ国際空港!
ビューがすご!
LCCではないので機内食も!
びゅーんと帰路へ。
以上、マカオ旅2019でしたー。
お付き合いありがとうございました。
楽しすぎると反動のマカオロスが、
半端ないんですけど…
最高の対処方法を知っています。
また、ポチればいいんですwww
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- ゆうの軽井沢旅Feb.2020(前)。
- ゆうのマカオ旅2019(4-4)。
- ゆうのマカオ旅2019(4-3)。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :