銀座ランチPORTOFAROとSONY PARK。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
先日、ちょっと贅沢な
銀座ランチしてきました。
トップ画像を撮影したのは、
予約した窓際の席から…
銀座4丁目交差点を見下ろすこの辺りは、
地価日本一を誇る、
まさに銀座のど真ん中!
お店はイタリアンリストランテ、
『PORTOFARO(ポルトファーロ)』
鉄板焼きコースが楽しめる9階と
テーブル席の8階の2層フロア。
11時半予約で一番に到着。
8階のテーブル席です。
この後すぐにフロアは満席に…
ワンドリンクサービスにつき、
ビールにスパークリングワインを。
そのあと白ワインボトルを追加!
香りよくもちもち
焼きたてのパン
『上天草イタリアンコース』
実は熊本県上天草市に納めた、
ふるさと納税の返礼品なのです。
上天草の素材を使った
イタリア料理を銀座で…
ちょっと裏技っぽいですが、
関東の人には嬉しいですね。
季節のイタリアン前菜盛り合わせ
上天草産地蛸とオリーブ、レモンのサラダ
上天草産真鯛と生ハムのリングイネ
熊本ハーブ鶏のディアヴォーラ季節のグリル野菜を添えて
濃厚パンナコッタ熊本県産イチゴソース添え
カフェ
美味しくいただきました!
5丁目の『Ginza Sony Park』へ…
銀座ソニービル跡地です。
まさか銀座の一等地を
こうするとはね…
やりますなSONY!!
旧ソニービルに入る
イタリアンレストラン、
『SABATINI』で、
数年前に食事してて、
ブログにも書いてます!
地上は西畠清純氏の、
“買える公園”
銀座ですからねここ…
地下に降りますと…
現在のイベント、
#001
PARK×
MUSIC×
ROLLER
SKATE
が開催中です!
懐かしのローラースケートに、
懐かしのウォークマン!!
イケてますねー。
2022年には新ビルを建てて
オープンするようですよ。
工事は20年からだとか…
期間限定の銀座ジャングル
だったんですね~。
軽井沢で通う大好きなジェラート店、
『Libisco』が、
銀座に店を出したらしいので…
行ってきました。
黄金桃×ダマスクローズ
ラムレーズン×くるみ
ここのジェラートは絶品だから、
当然なのかもしれないけど、
やっぱり銀座でも流行るのね…
すごい混雑していました。
日比谷ミッドタウンも少し
のぞいて帰りましたよー。
よき、昼の銀ブラ。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- ビックカメラの角打ちで人生変わる。
- 銀座ランチPORTOFAROとSONY PARK。
- パンと肉と台湾ドリンク。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :