ゆうの沖縄旅2018(4-3)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
沖縄旅2018第3話です!
まずは部屋で朝食を…
ゴーヤチャンプルーは、
やはり島豆腐に、
ランチョンミート(スパム)で
作らなければニセモノです!
この日は沖縄本島北端を、
車でぐるーっと周ってきました。
ほんとのほんとのやんばるへ…
やんばる国立公園
『大石林山』
沖縄本島北端の地は、
熱帯カルスト世界最北端
でもあるのだとか…
トップ画像は大石林山から望む
『辺戸岬』です!
ん?
『オキナワキノボリトカゲ』
美カワ!とらえたね!
トップ画像と同じ辺戸岬。
この後行きます…。
精霊キジムナーが宿るという、
ガジュマルの大木がたくさん
並ぶガジュマルロードへ…
最大のガジュマル、
『御願(うがん)ガジュマル』
うがんはうちなーぐち(沖縄方言)で、
願いや祈りを表すそうです。
圧巻!!
神様居るねこれは。
大石林山からも見えていた、
沖縄本島最北端、
『辺戸岬』へ…
荒々しい断崖に美しい海と空、
絶景かな絶景かな。
本当に美しい美しい海の色…
これが瑠璃色ってやつかな。
『奥集落』の食堂で…
すばをすすりまして…
58(ゴッパチ)ルートから来た、
上の“くにがみマップ”を、
70(ナナマル)ルートで、
ぐるーーって帰りました。
夜は約束があるので、
おやつ食べに…
前回ブログでもお邪魔した、
ご近所の人気カフェ、
『Ringo Cafe』へ…
2日連続のシアワセ。
左:塩ピスタチオ
右:塩キャラメル
あー可愛い、
あー素敵、
あー美味し♡。
また来たよー。
あー。
ぎゃー。
あむあむザリザリ
されました…。
ねこちゃんはたいてい、
ケロちゃんが好きだ。
現地の友人がBBQしてくれるって、
言うのでお言葉に甘えまして、
小さなビーチのある海岸へ…
夕暮れの軽トラBBQを…
色々なツテから安く手に入れたという
食材には『アグー豚』や、
『本部牛』なんて、
高級食材まであるではないか!!
ずいぶん男らしいBBQだ。
結構プレミアムな体験…
ちょっと体調悪くて、
100%食事を楽しむことが
出来なかったという、
大後悔を残しつつ…
これに懲りず、
またお願いしまーす!
代行で帰ったのは、
もう深夜…
今日はここまで…
沖縄旅行記、
あと一回あります!!
遊びに来てね。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- ゆうの沖縄旅2018(4-4)。
- ゆうの沖縄旅2018(4-3)。
- ゆうの沖縄旅2018(4-2)。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :