ゆうのアメリカ旅行記2018(8-7)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
アメリカ旅6日目、
トップ画像はコスモポリタン
2度目の朝食…
初日との食欲の差が、
歴然...○| ̄|_
ラスベガス3日目は、
ホテルを替えまして…
2泊したコスモポリタンのお隣、
『Aria Resort and Casino』へ。
コスモポリタンをチェックアウトし、
11時前にはAriaに入ったのですが、
なんとすぐに部屋に入れてくれました。
ずいぶんなアーリーチェックイン\(^o^)/。
こちらもスタイリッシュ!!
映画『ラストべガス』の舞台
となったホテルです!
ロビーやレストラン、
内部の様子は…
アメリカではpokerが、
かなりの人気です!
お部屋へ…
全ての操作はタブレット端末で。
カーテンを開けるとかね…
ホテルのプールへ…
いい感じ…。
やっぱ、、、
ビールっしょ\(^o^)/。
サイコーなやつ、
キタ━(゚∀゚)━!
ラスベガスのプール、、、
リゾート気分出ますわー。
なにやら奥では…
プールパーティーか!?
行き逃す…
当日券は無いんだって。
しまったー○| ̄|_
気を取り直し…
言っても忙しいのです、
遊ぶのに…
2枚のチケット、、、
PARIS HOTELの『エッフェル塔』と、
Linq HOTELの『ハイローラー』入場券です!
まずはエッフェル塔へ…
ラスベガスを見下ろしに。
パリのものを忠実に再現した、
エッフェル塔は、
パリの1/2スケールだそう。
ストリップ地区を一望できます。
トランプタワーもありますね…。
↑右下がハイローラー。
次に向かうはLinqの世界最大観覧車、
『HIGH ROLLER』↓。
球体のゴンドラひとつが、
かなり大きいので逆に、
最大ほど大きくは見えませんが、
高さ1550フィート(170m)、
直径520フィート(158.5m)は、
世界最大なのです!
高い!
一周は27分半くらいですね。
興奮していてあっという間ですが。
遅めのランチと言うか、
早めのディナーと言うか…
みんなが勧めてくれる、
『In-N-Out Burger』へ…
古き良き時代のまさにアメリカンな
ハンバーガーショップが、
そのまま残っているみたいな
雰囲気が楽しいし、
とにかく流行ってる!!
ハンバーガー、
美味い(゚д゚)ウマー!!
部屋に戻って少し休憩し、
UBER呼んで向かったのは…
『THE NEON MUSEUM』(ネオン博物館)
ラスベガスの“主役”のひとつ
とも言えるネオンサイン。
かつて活躍した実物を、
その歴史解説とともに
楽しむことができる博物館。
友人からかなりフォトジェニックな
スポットだと聞いたので、
オススメの夜に行ってきました。
解説付きツアーです!
確かにフォトジェニック!!
インスタ映えなやつですね…
大興奮で撮影しまくり!!
帰り、UBERの車窓から…
『Stratosphere Hotel & Casino』の
『ストラトスフィア(350m)』
撮影しようとカメラを構えていたら、
運転手さんが窓を開けてくれました。
優しいね…
部屋に戻ると、
はや23時過ぎ…
べガスの夜はこれからだ!!
Ariaのナイトクラブへ…
並んでますね~。
チケット買ってあったので、
列に並ぶことなく入場!!
本場のクラブとやらへ…
じゅわーっとお酒
作ってくれます。
盛り上がる盛り上がる。
動画でどうぞ~。
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
たーのしーーーー\(^o^)/!!
サイコー (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)!!
あれれ、一人で行ってんのに、
何故か2時を回っている…。
なんで...((((;゚Д゚)))))))!?
仕方がないのでロビーのBARで、
一杯飲んで帰る(笑)。
遊びきった今日はここまで…
最終第8話につづく~。
ではでは。
またね~。
ZZZ...
- 関連記事
-
- ゆうのアメリカ旅行記2018(8-8)。
- ゆうのアメリカ旅行記2018(8-7)。
- ゆうのアメリカ旅行記2018(8-6)。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :