ゆうの軽井沢2018GW(後)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
軽井沢2018GW後編です!
三日目、二泊三日ですので,
後は帰るだけなんですが、
最終日のことを書きます。
朝食はSAWAMURAへ…
GW最終日でもあるこの日、
すでに観光客は引いていて、
毎日大行列していた、
SAWAMURAのモーニングは、
普通に入れるようでした…。
我々はモーニングではなく、
パンを買ってのイートイン。
SAWAMURAのパン、
まじ美味っ(゚д゚)ウマー!!
2億円の改修工事を終えた
『雲場池』へ…
ずいぶんとすっきりしちゃって、
なんだかなぁ。
あの柵は要らんなー
とか思いながら…。
まあ、また植物は鬱蒼とは
してくるのでしょうから、
それで完成なんでしょう。
そんで『リビスコ』!!
おっと、近所移転!
ぴかぴかの大きなお店に
なっているでは…
ワインも置いてる!?
そんでまた…
東京銀座にも店を出してるとか!
大きな力が…
何はともあれ軽井沢リビスコの
ジェラートは絶品なのです!
『生チョコ』と『ストロベリー』の、
アポロなコンビを相変わらず。
後ろは『デコポン』と『ヨーグルト』。
『Libisco』の新鮮ジェラートは、
まじヤバいっす(゚д゚)ウマー
はー、銀座ですかー。
ランチへ…
憧れの榮林へ初めて…
酸辣湯麺(スーラータンメン)を...
赤坂榮林は酸辣湯麺発祥の
お店なのです(゚д゚)ウマー!
軽井沢を後にします!
今年のGWも
いい軽井沢でした!
中編でご紹介した『TSURUYA』
などでたくさんのお土産を
買ってしまいましたー(ノω`*)ノ。
軽井沢はいい季節に入りました。
ゆうの軽井沢旅おしまいです!
お付き合いありがとうございました。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- ゆうのアメリカ旅行記2018(8-1)。
- ゆうの軽井沢2018GW(後)。
- ゆうの軽井沢2018GW(中)。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :