ゆうの軽井沢旅FEB.2018(中)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
軽井沢2日目です!
朝食はSAWAMURAでパンを…
夏はモーニング目当ての客で、
ごった返していますが、
冬期はとても静かです。
モーニングもお休み中とのこと…
寒い軽井沢では暖炉や、
ストーブが大活躍!
見た目にも可愛いし、
その暖かさや空気、
独特な匂いが好きです。
心地よいよねー(。-_-。)。
珈琲と…
(゚д゚)ウマー
『しなの鉄道』に乗って、
中軽井沢へ。
中軽井沢駅からしばらく歩いて、
星野エリアへ…
三角の『軽井沢高原教会』
久しぶりに訪れました。
雪が残ってていい感じ。
そして、『石の教会』へ。
『内村鑑三記念堂(石の教会)』
二つのとても可愛い教会。
内部は撮影できませんが、
とっても素敵なんですよ~。
リゾートウェディングが、
ずいぶん流行ってるようで、
結婚式もよく見かけます。
少し下ってランチは、
『ハルニレテラス』の
『せきれい橋川上庵』で…
シンプルに蕎麦を味わいたく、
また、冷たいのも、
暖かいのも食べたいので、
“もり”と“かけ”を
両方オーダーという選択。

絶対の川上庵(゚д゚)ウマー。
星野リゾートの日帰り温泉、
『トンボの湯』でひとっ風呂。
近くのピッキオ『ケラ池』が、
冬期はスケートリンクに!
山の上、可愛い森のスケートリンク!!
昔、後頭部からの着氷を、
見事に決めた経験があり、
滑るのはやめておきました…
○| ̄|_
帰りも徒歩で、てくてくと…
小腹もすいたところで、
中軽井沢駅そばの、
『かぎもとや』へ。
おやつも蕎麦をチョイス!
蕎麦を食べなければね♪
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
ホテルに戻って少し休んで、
2日目のディナーは、
お気に入りのイタリアン、
『ビストロ・ポモドーロ』へ…
マルゲリータ
軽井沢で一番古いピザ釜を持つ、
隠れ家的イタリアンレストラン。
やっぱPIZZAが最高です!
イタリアンビールに赤ワインを…
前菜盛り合わせ
オニオングラタンスープ
イカスミのパスタ
ドルチェは…
チョコレートケーキ
ジェラート3種盛合わせ
〆の珈琲は丸山珈琲のもの!
前日と、当日の食い過ぎが
たたってあまり注文が、
出来なかったのが心残り…
翌日の朝通りかかった、
ポモドーロの外観です↓。
ご自宅兼レストランかな。
可愛いお店です!
今日はここまで…
後編に続く~。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- ゆうの軽井沢旅FEB.2018(後)。
- ゆうの軽井沢旅FEB.2018(中)。
- ゆうの軽井沢旅FEB.2018(前)。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :