ゆうの軽井沢旅FEB.2018(前)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
軽井沢に行ってきました。
新幹線で行くのは初めて。
冬の軽井沢も初めてでしたが、
とっても良かったです!
トップ画像は軽井沢駅に
到着した新幹線『あさま』。
雪が残っていました!
いつものホテルにチェックインし、
おやつ食べに『万平ホテル』へ…
1階正面入り口から入り、
左手からカフェへ…
ジョン・レノンが愛した、
アップルパイとミルクティーが
有名ですが以前食べてるので、
レモンのケーキに、
ワッフルをいただきました~。
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
夏は2時間待ちだったりするので、
この空間を独りじめ出来るとは…
冬の軽井沢いいね!
日本有数のクラシックホテル
『万平ホテル』
やはり素敵ですね。
腹ごなしも兼ねて、
周囲を散策。
大好きなカフェ『涼の音(すずのね)』は
冬期休業中でしたがブランコだけ乗れました。
初めて訪れる冬の軽井沢。
閉まっているお店も多く、
人もまばらでしたが、
澄み切ったキリっと冷たい空気に、
静かな環境が味わえ、
より自然と対峙する感じ。
悪くないですね~。
お楽しみのディナーはいつものお店へ…
六本辻のフレンチレストラン、
『Pyrenees(ピレネー)』へ。
むふふ。
左上:ピレネー風サラダ
右上:タラモとカマンベールチーズのガーリックオイル漬け
左下:千代幻豚のテリーヌ 右下:ニシンの燻製マリネ仕立て
珍しい暖炉料理!
本日の鮮魚料理
金時にんじん(京人参)のポタージュ
フランス産鴨胸肉の暖炉ロースト
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
〆の珈琲
通っちゃうわ~。
いい夜。
今日はここまで…
中編、後編へ続きます。
お付き合いください!
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- ゆうの軽井沢旅FEB.2018(中)。
- ゆうの軽井沢旅FEB.2018(前)。
- ゆうのマカオ旅JAN.2018(後)。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :