よこすか満喫きっぷで…。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
先日、日帰り弾丸旅で、
横須賀に行ってきました。
京急が企画販売する、
フル活用です!
朝イチで出発しまずは、
京急『汐入』で下車。
最初の目的は…
『アメリカ海軍横須賀基地』と、
『海上自衛隊司令部』が隣接し、
日米の艦船を見ることができる
日本唯一のクルージングツアー!
スタバと軍艦…
Let's クルーズ!
トップ画像はその様子です。
海に浮かぶ巨大な軍艦は、
もはや“島”のよう!!
まるで、モンサンミッシェル!
台風が過ぎ去り完璧に近い天候!
偶然にもかなりの艦船が
集結していたこの日は、
YOKOSUKA軍港めぐりでも
稀に見るラッキーデー
だったようです!
イージス艦、護衛艦、砕氷艦、
潜水艦などを目の当たりにすると、
かなりの迫力が感じられます!
昼食に『どぶ板通り』へ…
よこすか満喫きっぷで、
食事ができるお店が並びます。
今回は『どぶ板食堂Perry』で…
『ヨコスカネイビーバーガー』
ポテトとソフトドリンクのセットが
よこすか満喫きっぷで頂けます!
米海軍より友好の証しとして
海軍伝統バーガーのレシピが
贈呈され広まったという、
横須賀名物ネイビーバーガーは、
ワイルド&アメリカン!
ボリューム満点、ムチャうまです!
三笠桟橋へ移動し、
また別のフェリーへ…
東京湾唯一の無人島であり、
自然島であるという『猿島』
を目指します!
ほんの10分程度で到着…
元々は要塞の島であったという
猿島は現在もその面影をみる
ことができる歴史遺産として
公園整備されています。
手ぶらでバーベキューも
出来るみたいです。
『仮面ライダー』では、
“ゲルショッカー基地”だったり、
『ラピュタ』みたいって事で、
人気となっているようです。
コスプレイヤーたちの聖地
でもあったりします…
確かに魅力的な島ですね。
ビーチもあります。
フェリーで三笠桟橋に戻り…
戦艦『三笠』を見学!
世界三大記念艦の一つ。
かなり活躍したのだとか…
ここ一番の勝負で仲間に対し、
檄を飛ばすことを意味する、
『Z旗を掲げる』という慣用句は、
これが発祥なんですね!!
観音崎に移動し…
観音崎京急ホテルの
ビューティー&リラクゼーションスパ
『SPASSO』でお風呂。
よこすか満喫きっぷで
入れちゃうのです~。
まさに文字通り、
横須賀を満喫できました。
かなりハード…
でも楽しかった。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- 山にワイナリーに弾丸山梨2017秋。
- よこすか満喫きっぷで…。
- 伊勢へ2017(後)。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :