究極のうどん『慎』と『宗』。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
先日申し上げました通り、
グルメネタを大量に滞留
させている次第です…
簡単にはなっちゃいますが、
連日怒涛のリリースを
していくつもりです。
よかったら毎日お越しください!
怒涛のグルメネタ第6弾は、
関東で食べられる、
究極のうどんです!
トップ画像は新宿の、
『うどん慎』。
和モダンで可愛い佇まい、
なんだかお洒落なお店ですが、
手打ちうどんのお店です。
切りたて、
打ち立て、
茹でたての、
究極的なうどん。
相反するというコシとノビ、
その中間を探求しこだわり、
作り上げられたという麺。
それに合わせるツユにも
こだわり抜かれたうどんです。
もちろん注文の都度揚げられる
天ぷらも抜群なのです!
そしてもう一軒...
以前当ブログでご紹介した、
向ケ丘遊園『讃岐うどん 宗』↑。
“うどん”って…
“讃岐うどん”って…
こんなに美味いのかと、
衝撃を受けて以来通う、
大好きなお店が宗。
『宗』と『慎』…
関東で食べられるうどん店、
いや、本場讃岐を含めた、
全国のうどん店の中でも、
トップクラスのうどんが
味わえるお店だと思います。
本場の讃岐うどん……
食べてないんだけどね(笑)。
歯ざわりとか、
コシ、ノビ、香り、
見た目の美しさ…
ほんとこれ以上は、
想像できないから。
そう思える二つのお店です。
慎がちょっと高級、
宗は庶民派…
どちらも美味!
あーうどん食べたい!
(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!
怒涛のグルメネタ…
まだまだ続く!!
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- 世田谷でお好み焼きを。
- 究極のうどん『慎』と『宗』。
- 中華そば葉山、徳のせで。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :