中華そば葉山、徳のせで。
やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
先日申し上げました通り、
グルメネタを大量に滞留
させている次第です…
簡単にはなっちゃいますが、
連日怒涛のリリースを
していくつもりです。
よかったら毎日お越しください!
怒涛のグルメネタ第5弾は、
中華そば『葉山』です。
牛込柳町駅の程近く、
薬王寺のお店。
注文後に青竹で踏みつけ、
ギュッと手揉みされた、
極太縮れ麺が抜群にウマい
中華そば(醤油)を、
“徳のせ”で頂きました~。
屈強な見た目に反して、
優しげで物腰柔らかい店主が、
所狭しと作るラーメン…
って言うか本当に狭小店舗で、
みんな小さくなって麺を
すすっています(笑)。
山形の『酒田ラーメン』に
惚れ込んだ店主が独学で
作り上げたという、
サイコーの一杯です!
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
怒涛のグルメネタ、、、
まだまだ続きますよー。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- 究極のうどん『慎』と『宗』。
- 中華そば葉山、徳のせで。
- 木曽路ですき焼きランチ。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :