ミシュラン星獲得の鳴龍。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
先日申し上げました通り、
グルメネタを大量に滞留
させている次第です…
簡単にはなっちゃいますが、
連日怒涛のリリースを
していくつもりです。
よかったら毎日お越しください!
怒涛のグルメネタ第二弾。
ミシュランガイド東京2017にて
星一つの評価を獲得した、
『創作麺工房 鳴龍(なきりゅう)』へ
行ってきました~。
もちろん行列必至です…
2時間待ちとか、
普通みたいです(゚д゚)。
2016年にも同ガイド、
ビブグルマンに選出
はされていて、
2017年、ついに星を獲得。
券売機にはステッカーが!
店主の斎藤氏は『ちゃぶ屋』出身で、
2011年香港ミシュランガイドで
ラーメン店初の星を獲得した
ちゃぶ屋系列の『香港MIST』料理長
を務めていたという実力者です!
担担麺と拉麺の専門店で、
どれもかなりの評価を受けて
いるようなんですが、
まずはやっぱり『坦坦麺』を
頂くことにしました。
食券機のトッピングに、
『パクチー盛り』
なんてあったら、
もちろん押してしまいます。
替玉もスタンバイ!
えいやーとパクチー投入!
あ、同行者の坦坦つけ麺の
クレソンも入っちゃってます!
それで味は、って…
もう、びっくり((((;゚Д゚)))))))!
そもそも坦坦麺自体に、
それほど惹かれる方ではなく、
連れられて行った感が
あったのですが…
これがむちゃくちゃ美味い!
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
ちょっと食べたことのない味…
替玉までイッキに完食します!
何というか、感動しました。
どうやら他のラーメンも
ヤバいってことなんで、
まあ行きたい訳ですが、
なんせ行列でして…
『坦坦つけ麺』↓
ちょい“ラーメンカテ”とは
違う気もしますが、
ミシュラン載るほど
美味いってのは、
間違いない!!
たべたいたべたい。
でも行列が…(T_T)
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- 日本橋海鮮丼つじ半。
- ミシュラン星獲得の鳴龍。
- かき小屋町田パート2。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :