大ラジカセ展と川島小鳥写真展。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
相変わらずネタは滞り、
もう終わっちゃってる
展覧会情報を流しちゃって、
申し訳ないのですが…
『大ラジカセ展』行ってきました。
昨年12月27日までです………
ラジオ&カセット。
日本らしいガラパゴス家電
だったんですね~。
世界を席巻した、
震撼させた、
伝説のアイテム。
SONY 『WALKMAN』
初代のチラシだそうです↑。
隣のNationalもいいです!
トップ画像は展示の様子。
今見ると“逆に”
カッコイイんですよね~。
たまに売ってるお店見かけます。
新宿のビームスジャパンとかね。
結構なお値段しますよ…
ちょっと欲しいですけどね。
カセット聴いてみます。
『河合奈保子』さんが入ってました。
実は、初めて好きになった
アイドルです(萌´д`)モエェ↑
と、大興奮の展示だったのですが、
この日、実は『大ラジカセ展』に、
来たんじゃないんです…。
話飛びます…
先日発売された『銀杏BOYZ』の
トリビュートアルバム
『きれいなひとりぼっちたち』
様々なアーティストが参加した
銀杏BOYZのトリビュートアルバム。
YUKIで始まり、
YO-KINGで〆る。
夫婦で挟んじゃうってだけで、
ワクワクする!
違うアーティストが歌うと、
また違う方向から良さを感じます。
やっぱり銀杏の詩、曲はイイです!
銀杏BOYZのCDと言えば、
ジャケ写も印象的。。。
『川島小鳥』さんの作品です。
このトリビュートアルバムの
ジャケット写真もそうですし、
ファーストシングル『あいどわなだい』~
最新シングル『生きたい』までの全てで
川島小鳥さんの作品が使われています。
その写真展『ファーストアルバム』
が本来の目的…↓
池袋PARCOで並んで開催しており、
偶然にも両方見れて最高でした!
川島小鳥さんの撮る少女写真、
とってもいいですよね。
やんなかったけど…
↑ガチャガチャ
当たりもある。
大ラジカセ展では思わず…
お土産にクリアファイル
買いました~。
ラジカセ欲しいな。
カッコイイな。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- WE ARE X!! WE ARE X!! WE ARE X!!。
- 大ラジカセ展と川島小鳥写真展。
- 12年連続参戦、ロッキン2016。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :