沖縄2016 いつもの瀬底島、初めてのうたの日(4-1)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
さ、沖縄旅行記2016ですよ~。
今年は仕事の都合上、
いつもよりちょいタイトですが、
その分取り返す勢いで、
遊んできましたよー。
ちょっと遅めの出発、
しかも成田、、、
カレー食って、
バニラエアで那覇へ!
空港からは予約している、
いつものタクシーに乗り込み、
いつもの瀬底島へ、、、
北部、本部町ですので、
那覇空港からは車でも、
1時間半はかかります!
さ、沖縄旅行記2016ですよ~。
今年は仕事の都合上、
いつもよりちょいタイトですが、
その分取り返す勢いで、
遊んできましたよー。
ちょっと遅めの出発、
しかも成田、、、
カレー食って、
バニラエアで那覇へ!
空港からは予約している、
いつものタクシーに乗り込み、
いつもの瀬底島へ、、、
北部、本部町ですので、
那覇空港からは車でも、
1時間半はかかります!

瀬底大橋を渡って、
いつもの会社?
いえ、宿に。。。
わが家の別荘(勝手に言ってるだけ)、
夕日の宿瀬底島です。

100平米近くあるコンドミニアム。
家具家電、キッチン、風呂、
アメニティー充実の宿。
毎年宿泊しています。
詳しくは以前のブログをどうぞ。。。
ブログトップのALL Entryから
ご覧くださーい!
毎年紹介しています。
もう夕方。。。
急いでビーチへ!
沖縄で一番とも評される
夕日に間に合った~。

今年も来たよー。

刻々と変わる空の色。

日が沈んでからしばらくの間、
変化する美しい空の表情を、
楽しむことができます。
ビーチ前までタクシーを呼び、
お楽しみの夕食へ。
今回は初めてのお店に、、、
寿司・和食 沖縄料理『十兵衛』↓。

うまーい!
オリオンビールに泡盛ね。
自家製明太も、
もずくも焼き牡蠣も~。
左下のは、えいぐゎ(アイゴ)
ってお魚の稚魚です。
お刺身、、、
カツオも島ダコも地元の
特産品です!

もちろんお寿司も頂きました。
皆さん(お客さんも含)
素敵で、いいお店でした。
沖縄で美味しいお寿司が、
食べられるなんて最高だし!
絶対、毎年、リピ決定です。
近くのスーパーで、
食材を買い込み、
またタクシーで帰宅。
今回も楽しく美味しく、
旅の好スタートを
切ったところで、
今日はここまで。
全4話に渡ってお送りします。
お付き合いください。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- 沖縄2016 いつもの瀬底島、初めてのうたの日(4-3)。
- 沖縄2016 いつもの瀬底島、初めてのうたの日(4-1)。
- マカオ旅行記Jul.2016(4-4)。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :