マカオ旅行記Jul.2016(4-4)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
マカオ三日目、、、
どフリーのひとり遊び続きです。
エッグタルトを食べた、
カフェエナタ辺りから、
TAXIに乗り込みびゅーんと、
前日ディナーで訪れた、
西灣地区へ、、、
半島で山になっていて、
マカオで唯一戸建て住宅が、
立ち並ぶ高級住宅地域。
初めて入るこの地区を、
ぐるーっと回ります。
マカオ三日目、、、
どフリーのひとり遊び続きです。
エッグタルトを食べた、
カフェエナタ辺りから、
TAXIに乗り込みびゅーんと、
前日ディナーで訪れた、
西灣地区へ、、、
半島で山になっていて、
マカオで唯一戸建て住宅が、
立ち並ぶ高級住宅地域。
初めて入るこの地区を、
ぐるーっと回ります。

マカオタワーを左手に、
西灣湖のほとりを歩きます。
静かで素敵な散歩道。。。
可愛い住宅、
豪邸もちらほら。
西望洋山山頂には、
ペンニャ教会が見えます。



殺人的な日差しと、
暑さのせいでしょうか、
誰も歩いていません。。。


急に賑わった場所に、、、
バスや車で来るのでしょうか。

↑マカオ発祥の地と言われる、
マカオで最も歴史ある寺院、
媽閣廟(マーコミュー)です。
トップ画像は媽閣廟の様子です。
熱心に参拝されている方や、
観光客で賑わっています。
西望洋山山頂に向けて、
登って登って、、、
ペンニャ教会です↓。


教会からの眺望、、、

マカオタワーと西灣大橋↑。
カジノホテル群も一望↓。

歩いて中心地まで戻り、
バスでイッキにタイパ島へ。。。
目的地は、スタジオシティーホテル↓。

前回宿泊した、開業間もないホテル。
ホテル中央には8の字観覧車が
ぶち込まれています!
前回乗りそびれていたので、
そのゴールデンリール(8の字観覧車)と、
アトラクションの『BAT MAN』を、
体験してきました。
ココ↓

デカい!
メカニック!

かなり広いですが、
一組ずつ乗せてくれます。
ひとりなんで、
独り占めです。。。

すごい!
高い!
ホテルん中!

ゴールデンリールは、
絶対行くべきです!
滅茶苦茶良かった。
バットマンは、、、
ほんと凄いんですが、
ちょっと酔います。
このホテルは、ハリウッドのスタジオがテーマ。
有名なウサギさんと↓。。。

おひとり様ディナーも、
このホテルで、、、

COOLなイタリアン、、、
『トラットリア イルムリーノ』で。

やー安いハッピーアワー!
とにかくカッコイイ!
料理も抜群!
楽しすぎるわーマカオ!
夜のスタジオシティー↓。

まだまだ続く巨大ホテルの
開業ラッシュ!
エッフェル塔作っちゃってるよ。。。

間もなく開業の、
『ホテルパリジャン』。。。
競争の激化は必至!
日本じゃ考えられない
高級なホテルに激安で、
泊れちゃうよ~。
夜道を歩いてJW MARRIOTTへ、、、
安全なのも魅力!

ベネチアン、巨大↑。
JW MARRIOTTに戻り、、、
部屋には帰りません(笑)。

ホテルのバーで一杯。
やりきった一日。。。
4日めは、
ビュッフェの朝食食べて、
部屋でゆっくり過ごして、
プールは流石に行けなくて、
香港回ってバニラエアで、
帰国します!

スタバで買ったおべんと食べて、、、

MACAU GOOD BYE~。
という訳で、
やっぱりサイコーなマカオ旅。
ほんと止められないね!
4話に渡ってお付き合い、
ありがとうございました~。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- 沖縄2016 いつもの瀬底島、初めてのうたの日(4-1)。
- マカオ旅行記Jul.2016(4-4)。
- マカオ旅行記Jul.2016(4-3)。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :