マカオ旅行記Jul.2016(4-3)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
マカオ3日目です。
朝食はビュッフェスタイル。
トップ画像がその様子です。
かなり広く、オープンキッチンで
提供されるお料理の数々。
種類豊富で豪華、
どれも美味しいのです。
Galaxy内の共有プールには、
世界最長の流れるプールが!
マカオ3日目です。
朝食はビュッフェスタイル。
トップ画像がその様子です。
かなり広く、オープンキッチンで
提供されるお料理の数々。
種類豊富で豪華、
どれも美味しいのです。
Galaxy内の共有プールには、
世界最長の流れるプールが!

ひとりで世界最長を5周!
最高に気持ちがよくて、
楽しくて仕方がないんです。
さあさ、この日は完全にひとり、
FREE FREE FREE!

街に繰り出し、、、
庶民的なお店に行くのが楽しみ。

『祥記麵家』で、
BLUE GIRL BEERとワンタン麺を。
雰囲気あるいいお店。
おばちゃんがテーブルで
肉をぶった斬ってる!
いい天気!

歩いて歩いて…




世界遺産とカジノホテルと、
庶民の暮らしが、
ごっちゃになってる感じ。。。
面白い、カオスだね。
ヤオハンにも行ってみた。

静岡の八百屋が発祥のヤオハン、、、
デパートだった。。。
フードコートと食料品売り場は、
テンションあがります。
国内でもいつも行かない
スーパーって楽しいもんね。
海外はもっと楽しい!
おやつはもちろん、、、

『CAFE e NATA(カフェエナタ)』で、
エッグタルトとアイスミルクティーを。
マカオにきた甘党諸君は、
『CAFE e NATA』か、
『ROAD STOW'S BAKERY』の
2大エッグタルトはハズせません。
これだけのためにマカオに
行く価値はあるでしょうね!
この日はまだまだ長い
ひとり遊びが続きます。
濃すぎなんで、、、
いったん切りまーす。
4話目につづく。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- マカオ旅行記Jul.2016(4-4)。
- マカオ旅行記Jul.2016(4-3)。
- マカオ旅行記Jul.2016(4-2)。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :