マカオ旅行記feb.2016(上)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
早くも今年二度目の海外旅行!
早くも今年二度目の海外旅行!

朝イチ便につき羽田泊、、、
六厘舎で朝ラーからのスタート!
昨年二度訪れた場所、
マカオへ~。
香港エクスプレス機内より↓。

トップ画像も機内窓から、、、
きゃっきゃ♪
雲の上はいつだって晴れさ。
(あたりまえ。
香港からフェリーに乗り換え、
約一時間で到着したのは、
タイパフェリーターミナル↓。

前回はマカオ半島北区の、
フェリーターミナルを利用しましたが、
今回は一気にタイパ島へ。。。
各ホテルに向けて、
バスが出ています↓。

今回一泊目のホテルは、
まだオープンして間もない、
『スタジオシティー』です↓。

ハリウッドのスタジオをモチーフ
とした豪華絢爛なホテルです。
またヤバいホテルがひとつ。。。
まだまだ続く開業ラッシュ。
部屋の中は、、、

COOL!
ちょいとカジノに行ったりして、
マカオ半島北区をぶらり。
忘れられないマカオスイーツ、
エッグタルト。
その名店、
『マーガレット・カフェ・エ・ナタ』↓

19時前くらいでしょうか。
閉まってた、18時まででした~。
ポルトガルの息吹が残る、
30もの世界遺産。
夜はライトアップされるので、
夜散歩もまた魅力的です↓。

聖ポール天主堂跡↓。

スタジオシティーホテル外観↓。

真ん中には8の字型の
観覧車(ゴールデンリール)が、
組込まれたド派手なホテル。
日本円換算で3,900億円もの
総工費がかけられたそうです。
我々がよく知る六本木ヒルズ。
完成までに17年もの歳月をかけた、
広大な施設の総工費ですら、
2,700億円ということですので、
それを遥かに凌ぐコスト!
その豪華さたるや、
半端なものではありません!
夜も少しばかりカジノに興じ、
寝る前にフロント横のBARへ。

ちょいと飲んで、
長い一日を終えます。
今日はここまで。
マカオ旅、
今回もハードに
遊びつくします!
(中)編(下)編へと
続きまーす。
お付き合いください。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- マカオ旅行記feb.2016(中)。
- マカオ旅行記feb.2016(上)。
- 極寒の弾丸台湾2016番外編。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :