ゆうのマカオ旅Nov.2017(4-4)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
ゆうのマカオ旅3日目です!
朝食は…
ホテル内、『澳門食街遊』の
パン屋さんとマックカフェで…
うまうま( 'ω')ŧ‹"ŧ‹"。
ホテルのプールへ…
サム━(((゚Д゚Д゚Д゚)))━ィ!
11月でも暑い日があるマカオ…
しかし、この日は16度!
温水プールと、ジャグジーは
通年営業だが流れるプールなど
大部分が12月から冬季休業に…
せっかくだから無理くり入るも、
かなり寒い… ブルブル(o+д+o)
さっさと退散です。
気を取り直し、タクシー乗って、
マカオ南端のコロアン村(路環市區)へ…
マカオスイーツと言えば、
エッグタルト!
その発祥のお店がコロアン村の、
『LORD STOW'S BAKERY』。
『LORD STOW'S CAFE』と
『LORD STOW'S GARDEN CAFE』の
3店舗がここにあるのです!
“カフェ”は前に行ったので、
今回は“ガーデンカフェ”へ。
珠玉の魅惑の絶品の
『エッグタルト』
これだけ食べにでも
行く価値がある!!
こっちが…↓
『LORD STOW'S CAFE』
こっちが…↓
『LORD STOW'S BAKERY』
すぐ近くに3店舗を構えています。
コロアン村をぶらり…
古き良き港町です。
可愛い教会は…
日本人にとってもお馴染みの
キリスト教宣教師、
フランシスコ・ザビエルを記念
する教会なのです!
『聖フランシスコザビエル教会』
(路環聖方濟各聖堂)
お洒落なお店がぽつりと
あったりね…
↓『譚公廟』(tamkungmiu)
『譚公廟』からの風景。
海岸に沿ってコロアンの港町が…
エッグタルトを食べてるので、
軽めのランチを…
台風とか大丈夫!?
海に突き出た、、、
“掘っ建てシーサイドレストラン”
『路環華記美食』で…
英語メニューもくれました。
逆光の写真だと“いい感じ”?
掘っ建てですけどね…
青島と麺をすする(゚д゚)ウマー。
ホテルに戻り周辺の新しいホテルを散策…
豪華絢爛で巨大なマカオのホテルは、
まだまだ建設ラッシュ(>_<)。
一体どうなっているのかと思うが、
益々競争してくれるのは大歓迎!
昨年オープンしたばかりの、
『WYNN PALACE』(永利皇宮)↓
なんとスカイキャブ(ロープウェイ)で入場(笑)。
巨大な噴水池の上を、
ぐるーっと回ってホテルへ…
ラスベガス、マカオにて45年以上
IR事業を展開するウィン・リゾーツの
会長兼CEO 『スティーブ・ウィン』氏の
集大成ともされるゴージャス&エレガントな
ホテルは “花” がテーマ!
ホテル中に飾られた大量の花々は、
なんとほぼ “生花”!
入場した瞬間から実感します。
これを常に最高の状態で、
保つなんて…(゚д゚)。
お花のメリーゴーランド↓
ぜんぶ生のお花!!
来年1月オープン予定の…
↑↓『MGM cotai』(美高梅)
MGMのライオン像はなんと、
高さ11M!24金張り(°_°)!!
東京五輪、幻の国立競技場設計者…
故ザハ・ハディド氏デザインの
↓『モーフィアスホテル』(沐梵世)
の完成も間近の様子…。
はーーーーーーーーーーー。
この日の夜は滞在中の
コタイエリアから、
マカオ半島エリアへ…
↑ウィンの噴水池から眺める
眠らない街“マカオ”の夜…。
欲望渦巻くカジノホテル群!!
マカオ最後のディナーは、
現地マカオ人、香港人の友人と…。
上海料理の名店『老上海滬粵酒家』
L'Arc Hotel Macau(澳門凱旋門酒店)
に入る地元の人にも人気が高いお店。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…
いい夜、いい旅!
※顔出しNGの妻には、
ケロちゃんのっけてます…
↑タイパ島から眺めるマカオ半島の夜景
最後の夜はまだ終わらない!!
宿泊中のスタジオシティーには、
世界中のダンスミュージックファン
にとっての聖地である、
スペインイビザ島のクラブ、
『pacha』が入っているから!
23時の開店直後は、
まだ人もまばらですが…
夜が更ける程に盛り上がり、
25時ともなるとピークに!!
たーのしー(>Д<)キャ━━ァ♪
最後、ノリノリのヤツ登場(笑)。
ZZZ
4日目朝…
ゆっくりホテルで食べて、
チェックアウトして帰るのみ(T_T)。
香港空港で『味千ラーメン』喰って、
帰路へ…
楽しすぎた夢の世界…
マカオ旅2017冬おわり!
また今度~。
4話に渡ってお付き合い頂き、
ありがとうございました~。
ではでは。
またね~。
ゆうのマカオ旅Nov.2017(4-3)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
マカオ旅2日目の続きです。
トップ画像奥に見えるのが、
『民政總署』
入ってみると…
クリスマスの飾りつけを
している最中でした。
『セナド広場』(議事亭前地)を抜け、
右手の白い建物が、
『仁慈堂大樓』
博物館になっています。
『聖ドミニコ広場』(板樟堂前地)からの、
『聖ドミニコ教会』(玫瑰堂)↓
16世紀バロック様式のカトリック教会。
色使いや装飾がほんと可愛いです。
さらに奥へと進みますと…
いつものショットを、
いつもの場所から…
『イエズス会記念広場』からの
『聖ポール天主堂跡』(大三巴牌坊)
お天気もばっちり!
キレイに撮れました。
聖ポール天主堂跡の向かって
右脇の小さな山を登ると…
『ナーチャ廟』↓
1888年に創建の小さなお寺で、
ナーチャはやんちゃ坊主の意。
孫悟空にも登場するお寺。
その脇にそびえ立つのが、
旧城壁(舊城牆遺址)とモンテの砦。
大炮台が残されています。
『モンテの砦』から見下ろす、
『聖ポール天主堂跡』
“壁!!”ですね。
1835年の火事で教会の前壁と階段
を残し消失してしまったそうです。
馬忌志街、瘋堂斜巷、和隆街、
可愛いラザロ地区歩きます…
『仁慈堂婆仔屋』(scm)↑↓
聖ラザロ教会 ↓
ラザロ地区は現在マカオ文化、
クリエイティブシーンの拠点
となっています!
世界遺産巡り最後に訪れたのは、
マカオ最高地点…
ギア教会とギア灯台が並ぶ、
『ギア要塞』↓
『東望洋炮台』『包括聖母雪地殿聖堂及燈塔』
小さくて可愛いですが要塞です。
マカオが一望できます!
ローカルバスとシャトルバスを
乗り継いでホテルへ…
ちょっと夜のプールをのぞき…
ホテル内のお店でエッグタルト
つまんで…
バットマン!!
バットマンVSジョーカーに
モロに巻き込まれちゃう、
4D(体感型)フライトシュミレーション!
ちょっと駄目なやつ、
酔うやつです…
そんでお次は…
ホテルにブチ込まれた、
“8の字観覧車”
『ゴールデンリール』
夜乗ったのは初めて。
夜景がすごいです…
ホテルのラウンジバー...
『巨星酒廊』(premireme bar)で、
ちょいと飲んで、
濃い2日目終了です!
歩きに歩いた弾丸世界遺産巡り、
天気も良くて楽しく回れました。
今日はここまで。
あと一回続きます…
ではでは。
またね~。
ゆうのマカオ旅Nov.2017(4-2)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
マカオ旅2日目…
トップ画像は部屋から。
起きてカーテンロールを
あげた瞬間から始まる、
この非現実感!!
マカオに来てるんだったー。
朝食はローカル飯食べに、
タイパ・ヴィレッジへ。
アテもなく…
ぐるぐる線香の灰が
頭にかかりますが、
雰囲気は好き♡。
スタバもあるが…
見つけた、良さげなお店で…。
『旺記咖啡』
歴史のあるお店のよう。
美味い(゚д゚)ウマー。
猪八包(porkchop bun)
左下:旺記招牌奶茶(milk tea)
右下:葡式辣魚麵
官也街の古き良き街並み、
多くの土産屋、飲食店が建ち並ぶも
ほとんどのお店はまだ開店前…。
民事登記局↓
朝のカルモ教会↓が素敵。
嘉模聖母教会(our lady of carmel church)
龍環葡韻住宅式博物館↑↓
(the taipa houses museum)
タイパ・ヴィレッジから
ローカルバスに乗り込み…
バラ広場(barra squard)
2日目は世界遺産巡りです!
媽閣廟から西望洋山を登ると、
山頂には『ペンニャ教会』が…↓
(西望洋聖堂・主教山聖堂・penha church)
中もWonderful!
↓教会からの絶景!
『マカオタワー』↓
下って…
歩いて…
↑↓リアウ広場(亞婆井前地)
中国人思想家 鄭観應氏の邸宅、
『鄭家大屋』があまりに素敵!!
聖ヨセフ修道院及び聖堂へ
(聖若瑟修院大樓及聖堂) ↓
大きくて美しい教会。
ドンペドロ5世劇場
(崗頂劇院)↓
ガジュマルの大木が
いかにも南国の風景。

中には小さく可愛い舞台が…
ロバートホートン図書館↑↓
(何東圖書館大樓)は、
世界遺産であり現役の図書館です。
グランドリスボア(澳門新葡京酒店)↓
マカオでもシンボリックな存在の
コイツは相変わらずのギラッギラ。
マカオスイーツといえば
“エッグタルト”
その超人気店、、、
『マーガレットカフェ・エ・ナタ』
(瑪嘉烈蛋撻店)を覘くと…
あまりの列に断念…
(;´д`)<萎ェェェ↓
もう何度も行ってるんでね…
気を取り直しランチは、
ポルトガル料理店
『エスカーダ』へ…
アサリは外せません。
お野菜たっぷり。
バカリャウ!バカリャウ!
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
可愛い一軒家レストラン、
日本人めっちゃ居ます(笑)。
2日目半分ですが…
今日はここまで。
次回につづく~。
世界遺産まだまだあるよ。
ではでは。
またね~。
ゆうのマカオ旅Nov.2017(4-1)。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
11月下旬のことですが、
マカオに行ってきました~。
10時台のバニラエアですので、
朝、自宅を出発し…
成田空港で早めのブランチを。
リンガーハットで、
ちゃんぽん喰らって、
びゅーーーんっと…
香港空港からは直行フェリー。
大好きな台湾ドリンクを
待合ターミナルで見つける!
『純萃。喝 濃厚 系』
の茉綠奶茶~(*≧∪≦)。
フェリー(金光飛航cotai water jet)乗って…
いざ、マカオ!
タイパ島に着いたのは夕方です…
シャトルバスに乗り込みホテルへ!
ホテルは『スタジオシティ』
お部屋は“パリジャン”ビュー!
ハリウッドの映画スタジオをイメージした、
スタイリッシュで豪奢なホテルです。
中央には8の字観覧車、
『ゴールデンリール』が、
ブチ込まれています!
お隣もホテル…
パリジャン(parisien)
エッフェル塔まで…((((;゚Д゚)))))))
19時に予約しているレストランへ急ぎます。
ディナーはポルトガル料理の名店へ…。
『法蘭度餐廳(フェルナンド)』
サングリアにポルトガルビール!!
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
いいスタートが切れました。
素敵なお店です。
お店の前にバス停が…
ローカルバスに乗り込み、
別のホテルへ…
『Galaxy Hotel』
ド派手な装飾はマカオならでは。
目的地はここのBAR…
『The Macallan Whiskey Bar&Lounge』
トップグレードのウィスキーや、
カクテル、ワインなどが楽しめる、
アジアでは唯一のマッカランバー!
最高過ぎる(>_<)。
チャージは無いし、
おつまみタダで
食べ放題だし、
生演奏だし、
(もちろんLIVEチャージ無い)
この空間だし、
酒、超美味い(゚д゚)ウマー。
これで爆安なんだから、
マカオはやめられない!
ほぼ移動日の初日ですが、
いい夜を過ごせました。
今日はここまで…
第2話につづく~。
ではでは。
またね~。