ひとまず完成のリビング。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
ひえええ、2月も終わる~。
暦の上ではもう春ですが、
大雪降ったり大変ですね。
まだまだサムイ。
一般的には消費の落ち込む
2月ではありますが、
皆さん買ってますか~。
アベノミクス効果もあったり、
なんといっても4月からは、
消費増税が待っています。
ここは買うしかありませんよ~。
家も買っちゃえ、
車も買っちゃえ、
時計も買っちゃえ~。
と、なかなか買えるもんじゃ
無いですがね。
ウチは駆け込みで、
リビングをイッキに
完成させました~。
マンションを購入した時から、
特にリビングだけはこだわり、
初めに思い描いたリビングを、
コツコツ作ってはきたものの、
はや7年。
なかなか完成しませんでした。
インテリアにかけるお金も
なかなか捻出されず、
ペースダウンぎみ・・・。
しかしここへ来ての、
消費増税。
コレが引き金になり、
イッキに買いまくり。
ひとまず当初から思い描いた
リビングを完成させました~。
では7年越しのリビング。
今回そろえたものを中心に
ご紹介します。
まずは、植物たちです。
↓ コチラ、窓際に吊った、
『ハートカズラ』

コケティッシュな『コケ』たち

素敵な『ドラセナ』ちゃん

遊べるやつ

チェアとフロアランプは、
目黒の『ジェオグラフィカ』
初売りセールで…

オーダーしたのは日本唯一の、
ヨブス専門ショップ、
『ダーラナガーデン』です。
実は写っているカーテンも
ココのものです。
熟練の職人さんが、
手染めで製作しています。
久々に手にしたヨブスは、
やはり素敵でした。
連チャンで大雪。また!?。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
降ったね~。
また降ったね~。
TOP画像は雪のなか
立ち尽くすドラえもん。
ツライね。
大雪、もういいって言ったのに…。
フリじゃないんだよ、もう。
しかも連チャンで…。
関東は雪国ではないので、
大変なことになっています。
未だ孤立地域があったり、
交通網、輸送網が寸断され、
物流が停止したりしています。
コンビニやスーパーの生鮮品や、
デパ地下のお惣菜コーナーが、
スッカラカンだったり。
死者まで出てしまっていて、
災害レベルに達しています。
今日の夕方ぐらいからようやく
道路など復旧しつつある様ですが、
週間天気予報の木曜あたりに
また、ゆきだるまさんが…。
もういいから…
予断を許さないですね。
皆さん、転倒や落雪には
十分にお気をつけくださいね。
ウチの近所もかなり積もりました。
まだまだ遊べる程度なんで、
いいんですけどね。
踏切から ↓ 。
警報が鳴っていない時ですよ。
もちろん誰も足を踏み入れていないので、
まっさらでキレイです。

またかまくら ↓ 。
今度は結構しっかり作っちゃった。

今週の木曜はそれほど降らなければ
いいですけどね~。
なんだか3月も雪など、
大荒れの恐れがある長期予報。
気をつけていきましょう。
ではでは。
またね~。
川崎大師。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
先日、川崎大師に行って参りました。
JR川崎駅から京急に乗り継ぎ3個め
『川崎大師』駅からてくてくと…
仲見世を通って、

TOP画像が大山門です。
献香所でお香をたて、

大本堂をお参り。

美しい八角五重塔。

福徳稲荷堂の狐さま。

全体像はこんな感じ ↓ (川崎大師HPより)

達磨さん ↓ 。
仲見世で、つい買ってしまった。
なんだか可愛いヤツ。
後ろの猫は、前に豪徳寺で…。

みなさんで。

真っ青な空に、
ヒコーキ!

とても寒い日でしたが、
空気が澄んで、
空が綺麗でした。
気分もすっきり、
心が洗われました~。
いい日。
ではでは。
またね~。