スヌーピー展。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
スヌーピー展に行ってきました~。
六本木、『森アーツセンターギャラリー』です。
ハロウィンが終わると、
もうクリスマスムードですね。
クリスマスツリーに、
巨大蜘蛛オブジェに、
東京タワーがチラリ。



52Fへ、びゅーんと高速エレベーターで。
カリフォルニアのシュルツ博物館より、
選りすぐりの原画や、
プレミアムなグッズが
展示されています。
おなじみのスヌーピーは、
『ピーナッツ』の人気キャラクター。
チャールズ・M・シュルツ氏が、
1950年から2000年まで、
50年にもわたって描いた、
全部で17,000話にもなる、
新聞連載漫画だそう。
ちょっと前まで連載されてたなんて、
オドロキ!
13年前がちょっとな感覚も、
オドロキ(泣!
子供の頃、ミッキーよりも、
スヌーピ派でしたね。
大好きでした。
実家にはかなり可愛がってた、
ボロボロのスヌーピーが
まだいます。
登場する男の子は
たいてい優しくて、
ほのぼの、天然癒し系。
女の子は気が強くて、
鋭く、攻撃的ですね。
50年もやると、
画風や、設定にも変化があります。
初めの頃の画は、
僕らの知っている
ピーナッツではありません。
でも、初期の画のほうが、
いい様な気がするくらい、
可愛くて、素敵。
設定も変わります。
スヌーピーは、
完全にわんこ。
4足歩行だし、
しゃべりません。
サブキャラです。
のし上がりましたね~。
一部、撮影が許されるコーナーが
ありましたので、ご紹介します↓





混み合ってて、あまりじっくりと
観られないのが残念でしたが、
やっぱり人気がありますね~。
楽しくて、可愛かったです。
この日に寄ったのではありませんが、
お勧めのハンバーガー店をご紹介↓↓↓
六本木ヒルズメトロハットの、
『AS CLASSICS DINER』です。
ボリウム満点にパンチの効いた、
アメリカンハンバーガーは、
癖になる!癖になる!

スヌーピー展に先駆けて、
コレ買った↓
カテゴリーで分けた、
傑作選的な4冊。

2014年1月5日まで開催しています。
いくべし。
いくべし。
ではでは。
またね~。
チャラン・ポ・ランタンLIVE青山円形劇場。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
11月3日(日)、
チャラン・ポ・ランタンのLIVE!
『たがいの悲喜劇』に
行ってきました~。
会場は、青山学院大学前、
『青山円形劇場』です。

施設前には岡本太郎氏の
『こどもの樹』がそびえたちます。
青山円形劇場は、日本初の完全円形劇場。
360度全方向から視線を受ける特異な劇場で、
素晴らしかったです~。
チャラン・ポ・ランタンのお二人↓↓↓
左:小春(アコーディオン/作詞/作曲)(姉)
右:ももちゃん(Vo)(妹)
24歳と20歳の、姉妹ユニット。
先日ブログで少し触れた、
電車で偶然遭遇した女性デュオは、
このお二人です~。
声はかけなかったけど、
ももちゃんの隣に座っちゃった~。
ジャンルはシャンソンなんですかね。
海外では『オルタナティブ・シャンソン』
なんて言われているらしいです。
TVK(テレビ神奈川)の『saku saku』に
ゲスト出演していたのを観まして、、、
独特なファッション、
やさぐれキャラ。
トークは悶絶もの。毒舌。
50代、パブのママ的な姉。
実際、たまにママやってるそう。
新宿ゴールデン街の、
『こどもの樹』がそびえたちます。


青山円形劇場は、日本初の完全円形劇場。
360度全方向から視線を受ける特異な劇場で、
素晴らしかったです~。
チャラン・ポ・ランタンのお二人↓↓↓
左:小春(アコーディオン/作詞/作曲)(姉)
右:ももちゃん(Vo)(妹)
24歳と20歳の、姉妹ユニット。
先日ブログで少し触れた、
電車で偶然遭遇した女性デュオは、
このお二人です~。
声はかけなかったけど、
ももちゃんの隣に座っちゃった~。
ジャンルはシャンソンなんですかね。
海外では『オルタナティブ・シャンソン』
なんて言われているらしいです。



TVK(テレビ神奈川)の『saku saku』に
ゲスト出演していたのを観まして、、、
独特なファッション、
やさぐれキャラ。
トークは悶絶もの。毒舌。
50代、パブのママ的な姉。
実際、たまにママやってるそう。
新宿ゴールデン街の、
BAR『ソワレ』で。
アコーディオンに、
シャンソン。
滅茶苦茶明るく、
滅茶苦茶カワイイ。
そして滅茶苦茶、若い。
なのにシャンソン。
詩も曲も暗いし、怖いし、
愛憎たっぷり。
このギャップ!!
こぶしが効きまくりな、
ももちゃんの歌は、
ホント痺れる。
歌唱力は抜群!!
小春のアコーディオンは、
日本代表クラス、
世界レベルだそう。
ライブの評判がまた凄い。
今回、初めて生で観ましたが、
恐ろしい二人です。
天才って言うんですかね~。
撮影してもいいよタイムがありました。
すこし様子をどうぞ↓
演者は中央、
周りを観客が取り囲みます。
ゲストに、『ガレージシャンソンショー』のお二人。
チャラン・ポ・ランタンはガレシャンのコスプレで登場~。
可愛い衣装も撮りたかった。残念。
ガレージシャンソンショーは、
魅力たっぷり。
セクシーで大人の、超実力派。
素敵で格好良かったです。
チャラン・ポ・ランタンは12年前に
ガレシャンに出会い、
聴いて育ったそう。
12年前って…
ももちゃん8歳やんけ。
小春でも12歳!?
もう、えなりかずきとか、
歌舞伎役者みたいな環境で、
育ったのね。
アコーディオンに、
シャンソン。
滅茶苦茶明るく、
滅茶苦茶カワイイ。
そして滅茶苦茶、若い。
なのにシャンソン。
詩も曲も暗いし、怖いし、
愛憎たっぷり。
このギャップ!!
こぶしが効きまくりな、
ももちゃんの歌は、
ホント痺れる。
歌唱力は抜群!!
小春のアコーディオンは、
日本代表クラス、
世界レベルだそう。
ライブの評判がまた凄い。
今回、初めて生で観ましたが、
恐ろしい二人です。
天才って言うんですかね~。
撮影してもいいよタイムがありました。
すこし様子をどうぞ↓

演者は中央、
周りを観客が取り囲みます。

ゲストに、『ガレージシャンソンショー』のお二人。
チャラン・ポ・ランタンはガレシャンのコスプレで登場~。
可愛い衣装も撮りたかった。残念。



ガレージシャンソンショーは、
魅力たっぷり。
セクシーで大人の、超実力派。
素敵で格好良かったです。
チャラン・ポ・ランタンは12年前に
ガレシャンに出会い、
聴いて育ったそう。
12年前って…
ももちゃん8歳やんけ。
小春でも12歳!?
もう、えなりかずきとか、
歌舞伎役者みたいな環境で、
育ったのね。