沖縄第一話。
やあやあ。どもども。
ゆうです。
先週、秋休みをいただき、
行ってきました、
沖縄へ~。
夏休み、台風のせいで
行くことができなかった、
瀬底島です。
やっぱり諦めきれず、
行っちゃいました~。
那覇空港からまずは名護へ。
乗り継いで、海洋博公園へ。
『沖縄美ら海水族館』へGO!
来ました~。
入館して下の階へと進みます。
海深くへと潜っていくような造り。
豊かな沖縄の海が体験できる感じ。
素敵です。
そして、メインは...
圧巻の巨大水槽。
ものすごい迫力!
ジンベエザメ、マンタなどが
悠々と泳ぎます。
ずーっと見入ってしまいます。
水槽が望めるカフェでじっくり
観るのがいいです。
水族館は、沖縄北部にあって、
アクセスが大変ですが、
絶対ハズせないスポットですね~。
そして、タクシーに乗って
瀬底大橋を渡って、
瀬底島へ~。
1泊目、2泊目の宿は、
『FOUR ROOMS』
その名のとおり、部屋は4つ。
一日4組限定の小さな宿です。
わんこ、にゃんこの接客にも
癒される素敵な宿です。
3日目の宿は、
『チュランドスケープ』
コテージタイプのお部屋で、
窓からはサトウキビ畑が見えます。
そして、その奥は一面の美しい海!
シンプルな素泊まりのお宿です。
食事が出ないので、この日はタクシーで
橋を渡って、地元の居酒屋『海(カイ)』で
沖縄メシ。
これが美味いの何の。
こちらの話は第二話グルメ編で...。
お待たせしました。
肝心の海です。
じゃーん。
瀬底ビーチです。
天気にも今回は恵まれ、
海も、空も、夕日も、
最高にキレイでした~。
干潮時には、沖まで歩けて、
そこには、サンゴ礁が広がります。
ウニ、なまこ、そして美しい魚たち、
たくさん観られましたよ~。
やっぱり沖縄、瀬底、最高~。
帰りの日は、
『首里城』へ
琉球、いいですな~。
そして帰路へ。
第二話グルメ編へつづく~。
ではでは。
またね~。