あけおめ2020子。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
みなさまみなさま(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪~!
明けましておめでとうございます!
どうぞ本年もゆうブログ☆ケロブログを、
よろしくお願い申し上げまーす!
ではでは。
またね~。
あけおめ2019亥。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
みなさまみなさま(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪~!
明けましておめでとうございます!
どうぞ本年もゆうブログ☆ケロブログを、
よろしくお願い申し上げまーす!
ではでは。
またね~。
わが家のクリスマス2018。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
Merry Christmas!!
Buon Natale!!
今年も泡とケーキから、
緩やかにイヴのお祝いを
始めるのです。
クリスチャンではありませんが…
クリスマスの定番メニューと言えば、
わが家では…
フグなのです!
10年以上は続いてるはず…
出前を頼んで自宅でフグ、
ってのが年に一度の楽しみ
になっていまーす!
良いクリスマスを~。
ではでは。
またね~。
ハイテクシャワーamane導入。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
自宅のシャワーが寿命を迎え、
交換することになりました。
いろいろと検討した結果、
『天音(amane)』(オムコ東日本)
を導入することに…
丸っと可愛いフォルム。
前パーツの生産・組立て、
金型に至るまで、
完全ジャパンメイドの
ハイテクシャワー!
世界最小レベルの直径0.19m穴が、
世界最多レベルの615個開いている。
水量、水圧ともにこれまでよりも
かなりアップした感覚すらあるが、
かなりの節水設計なんだとか。
ほっそい水流がドバーっと!!
なおかつ浴びごこちは、
至極柔らかい(〃ノωノ)。
シャワーヘッドひとつで、
ここまで変わるとはね(゚д゚)。
ちょっとお高いけど、
節水能力が高いから、
1年もあれば元取れちゃう!!
高圧で微細で多い水流が、
毛穴から汚れをかきだす感覚で、
なんだかお風呂掃除でも、
その威力を実感しています!
いい買い物した~。
しばらくお風呂が楽しみ。
ではでは。
またね~。
かなりのエクストリーム出社か。

エクストリーム出社の日。
ハーフマラソン相当の約21㎞、
膝も問題無く走れてるが...
相当キツい(>_<)。
フルマラソンを走れる気は、
相変わらず全くしない。
だが、もしや…
コースがキツ過ぎるのか(*_*)?
もしや平地なら、
フル走れるのか?
ハーフの自己ベスト、
大幅更新出来るのか(o_o)。
よく考えたらずっと登りだが、
“山の神”
目指してる感じなのか?
マラソン大会未デビューにて、
自分の走りがどうなのか
全く分からないのです…
しかし高度がかなりの
右肩上がりなのは間違いない。
高度200m以上登っている。
とりあえず大会に出ねばね…
ではでは。
またね~。
4年ぶりの大雪Jan.2018。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
ちょい前ネタですが、
投稿日時いじって
ねじ込んでいます…
関東地方でも、
降ったねー大雪。
1月22日かな。
4年ぶりの大雪だとか…
前もブログ書いていました。
23日は少し雪遊びしました。
その様子ですよ~。
東京は雪降っちゃうと
ほんと大変だけど、
ちょっと楽しいよね...
今年はまだ大雪降りそう。
ではでは。
またね~。
あけおめ2018戌。
やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
みなさまみなさま(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪~!
明けましておめでとうございます!
どうぞ本年もゆうブログ☆ケロブログを、
よろしくお願い申し上げまーす!
ではでは。
またね~。
あけおめ2017酉!。

ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
みなさまみなさま(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪~!
明けましておめでとうございます!
どうぞ本年もゆうブログ☆ケロブログを、
よろしくお願い申し上げまーす!
ではでは。
またね~。
好きなの出過ぎて困る2016上半期。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
もう6月も半ば、、、
2016年も半分が、
過ぎつつありますね。
何たる月日の速さ、
恐ろしや恐ろしや。
2016年上半期、、、
いつになく好きなの
デテマスデテマス!
トップ画像は、、、
『るるぶ中日ドラゴンズ』
球団創設80周年を迎えた、
我らが中日ドラゴンズの、
球団公認ガイドブックです。
ま、今年は新戦力などの
台頭によって一味違う感じ
だったんですがね…
がね…
猫村さん↓
もう6月も半ば、、、
2016年も半分が、
過ぎつつありますね。
何たる月日の速さ、
恐ろしや恐ろしや。
2016年上半期、、、
いつになく好きなの
デテマスデテマス!
トップ画像は、、、
『るるぶ中日ドラゴンズ』
球団創設80周年を迎えた、
我らが中日ドラゴンズの、
球団公認ガイドブックです。
ま、今年は新戦力などの
台頭によって一味違う感じ
だったんですがね…
がね…
猫村さん↓

シュールで大好きです。
『カーサの猫村さん』3巻、
買いました。
“時代の先端丸めます”
流石です!
BRUTUS↓

珍奇植物!!
いま一番、モードな園芸
早くも第二弾
『まだまだ珍奇植物』
2015年808号の続編、
もちろんわが家の、
永久保存版です。
苔、
キテルキテル!

可愛くてお洒落なヤツ。
軽井沢も京都も、
苔の観察がメインです!
もちろんわが家でも、
育てていますよ~。
散歩の達人↓

こんなん出てたら、
スルーできるかっ!
好きなお店も、
未知のお店も、
行かねばならぬ店
が増えるばかり…
CDも、、、

BABYMETALのNEWアルバム
当然今年もロックインジャパンフェス
のチケットを確保している訳ですが、
まさかのBABYMETAL出演決定!
キターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
毎月買ってるPOPEYE↓

なんと40周年だとか。
付録に創刊号が!
40年前と同じ特集、
40年後の西海岸!
ブレてないですね~。
ビームスも40周年だとか。。。
それぞれが日本のファッションや、
文化を牽引してきたんですね。
てな訳で、好きなの
いっぱい出ちゃうから
困っちゃってます(喜)。
嬉しい悲鳴~。
後半もたのむわ。
ではでは。
またね~。
HAPPY VALENTINE'S DAY。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
今日はバレンタインデーですね。
いかがお過ごしでしょうか。
伊勢丹の地下も揺れておりました~。
チョコレイト・ディスコ!
今日は小ネタを少し…
先日走ってって見つけた、
あまりに美しい葉牡丹↓

今日の暖かさは異常ですが、
寒い時期もそろそろ終わりが
見えてきましたね。
最近よく行っちゃってます↓

青葉。
特製ラーメン大盛/特製つけ麺大盛
いまさらなんですが、、、

荒木町が魅力的過ぎる。
荒木町おすすめのお店が
あったら教えてほしい!
絶対とれない“純ちゃん”の予約、
誰かとれるもんならとってほしい!
どーやると行けるの純ちゃん!?
ではでは、
よいバレンタインを。
またね~。
あけおめ2016申!。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
みなさまみなさま(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪~!
明けましておめでとうございます!
どうぞ本年もゆうブログ☆ケロブログを、
よろしくお願い申し上げまーす!
ではでは。
またね~。
今年のネタは今年のうちに。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
あっちゅーまに大晦日。
前回ブログより、
はや一か月、、、
今年のネタは今年のうちに。
詰め込んじゃいます。。。
まずはトップ画像、、、
フグ鍋とフグ刺しです。
クリスマス!?
我が家は定番がコレ、
よく知って下さる方には、
おなじみ、、、
クリスマスは河豚!
近所のお寿司屋さんから
出前します。
ケーキも地元で買うのが、
我が家の定番。
フルーツタルト↓

話変わって、、、
和菓子が好き!
コレ↓も近所で。。。

栗羊羹とおはぎ。
ファッションネタは、
インスタグラムで、、、

あっちゅーまに大晦日。
前回ブログより、
はや一か月、、、
今年のネタは今年のうちに。
詰め込んじゃいます。。。
まずはトップ画像、、、
フグ鍋とフグ刺しです。
クリスマス!?
我が家は定番がコレ、
よく知って下さる方には、
おなじみ、、、
クリスマスは河豚!
近所のお寿司屋さんから
出前します。
ケーキも地元で買うのが、
我が家の定番。
フルーツタルト↓

話変わって、、、
和菓子が好き!
コレ↓も近所で。。。

栗羊羹とおはぎ。
ファッションネタは、
インスタグラムで、、、

バレンタインデー。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
今日はバレンタインデーですね。
いかがお過ごしでしょうか?
今年も楽しくやっております。
HAPPY VALENTINE'S DAY!
ではでは。
またね~。
iPhone6とケース。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
初代iPhoneからのappleファンです。
先ほどフルモデルチェンジで、
iPhone6が発売されましたね。
初代からと言うことで、、、
softbankユーザーでした。
iPhoneの国内初代版が発売された時、
ドコモからmnpでsoftbankに…。
自分にとって5代目のiPhoneです。
今回その性能を最も活用できる
インフラを整備しているのは”au”
と言うことで積年の不満もあり、
auにやってきました。
ま、au神話がありましたが、
さほど変わらないというか、
softbankの方がいいような
気がしないでもないです…。
マイiPhoneケースと言えば、、、
水色の”MAISON TAKUYA”
しか無かったわけですが、
そのデザイナーで、
中心人物であった岡本拓也氏は、
現在そちらを離れ、
T・MBHを立ち上げたとのこと。
岡本氏らしいアイテムは、
T・MBHで買えます。
そこで早速オーダーした、
iPhone6のケースが、
トップ画像です。
水色の牛シボ革。。。
うん、マイiPhoneだ。
もちiPadユーザーでもありますが、、、
apple WATCH 気になるね。
日本はiPhoneユーザー多いし、
ケースつけないと自分の
分かんなくなる。。。
あるあるですね~。
ではでは。
またね~。