神宮球場、朝倉復活。

やあやあ。どもども。
ゆうです。
ゆうブログへようこそ。
m(_ _)m 夜露死苦♥。
東京ドーム連戦から一週間、
今度は神宮球場へ~。
今季3度目の野球観戦は、
ヤクルトvs中日戦です。
この日の先発バッテリーは、
石川/相川 VS 朝倉/松井雅
ドラゴンズのファンの方、
あるいは野球がお好きの方
であれば、ヤクルトの勝ちを
予想するかもしれません。
石川は毎年勝利をあげ、
長年エースを張ってきた投手。
朝倉は、2010年6月から
勝ち星を上げておらず、
ここ数年は一軍のマウンドにすら、
ほとんど上がっていません。
全盛期は2桁勝利を何度か上げ、
毎年大きな期待を背負った投手でした。
しかし近年は毎年、
戦力外の噂がささやかれる状況。
今季も、もう勝負の決まったゲームで、
様子見の登板がありましたが、
いきなりフォアボールを出すなど、
不安定で大荒れな感じ…。
もう駄目なのかというところでの
まさかの先発起用!
正直、序盤の大量失点を
覚悟した試合でした。。。
しかし、少し遅れて球場に入ると…

スタメンは ↓

石川から初回に得点しており、
朝倉は上々の立ち上がりを、
見せているよう。
おー!?
味方のマズ過ぎるプレーで
何度かピンチを向かえつつも、
安定したピッチングを見せ、
6回を4安打2失点の好投。

このあとのリリーフ投手も、
野手陣のエラーや、
記録に現れないミスが絡み、
ヒヤヒヤの展開でしたが、
何とか勝利できました~。
朝倉健太投手、
4年ぶりの勝利、
おめでとうございます!
ヒーローインタビューは、
もちろんこの人、
朝倉健太投手です。

目が潤んでいるように見えました。
腐らず努力してきてよかったね。
泣ける~。
ドアラ NICE!
いい日に来たわ~。
もっともっと勝って、
狙え!カムバック賞!
祝勝会は、
外苑前、『狄(てき)』で~。

〆にメガハイボール!

勝利のあとの酒がうまい。
格別や~。
今季の観戦成績を、
2勝1敗としました。
実は29日にも観戦しています、
ハマスタで。
それはまた次回…。
ではでは。
またね~。
- 関連記事
-
- GW恒例のハマスタ、大魔神と谷繁。
- 神宮球場、朝倉復活。
- 今季初、連夜の東京ドーム。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :